絵本読み聞かせの会 2018・10月+レポート
数冊ある絵本の中から参加者の選んだ絵本を楽しみたいと思います。
お子さんはもちろん、学生さん、大人の方も聞く側から楽しみ、絵本の世界を堪能しませんか?これまで知らなかった絵本との素敵な出会いがあるかもしれません。
開催日:2018年10月21日(日)
開催時間:11時~11時30分
開催場所:イムズ(福岡市中央区天神1-7-11)6階 つみきや店内
対象:4才〜大人
参加費:一人100円(お子さん 無料 2人目以降+100円)
参加申込:予約制(店頭、または電話092-737-0611 メールinfo@tsumikiya.jpまで)
○会を終えて(2018/10/21追記)
本日行いました絵本読み聞かせの会には、2組の参加がありました。
1組は大人の方二人。もう1組は、お父様と4才の男の子が参加してくださいました。
ありがとうございました。
この会では、少人数で開催するため、用意した本の中から参加者が選んだお話を読んでいます。
今回は、次の4冊を楽しみました。
「コウモリのルーファスくん」
トミー・ウンゲラー/作 いまえよしとも/訳 BL出版 1,300円+税
「王さまと九人のきょうだい」中国の民話
君島久子/訳 赤羽末吉/絵 岩波書店 1,200円+税
「こびととくつや」グリム兄弟の童話から
カトリーン・ブラント/絵 藤本朝巳/訳 平凡社 1,500円+税
「おやすみなさいおつきさま」
マーガレット・ワイズ・ブラウン/作 クレメント・ハード/絵 せたていじ/訳 評論社 1,200円+税
絵本は、日常からかけ離れた出来事や、実際にはなかなかできないことを、私たちにかわって主人公たちが繰り広げてくれます。
お子様はもちろん、大人の方もぜひ聞く側になって、とっぷりと別世界に浸ってみませんか。
例年、11月から12月は繁忙期につき、店内催しはお休みさせていただいております。
来年1月より再開いたします。
ありがとうございました。