当店オリジナルビー玉転がしの新タイプ「コロロ ステップアップ」
4cm基尺 ( 基尺とは、立方体一辺の長さのことです。)、パーツ32個、ビー玉3個付き。
「グッド・トイ 2018」( 芸術と遊び創造協会 認定 ) 受賞。
20cm四方の木枠の中で、スタートからゴールまで転がるようにコースを組んで遊ぶビー玉転がしセットです。場所を取ることなくコンパクトに遊べることに加え、パーツが並べやすいこと、ビー玉が転がる時にパーツがずれにくいことも大きな特長。
6マスを使ったコースから、9マス、16マス、25マスと、その名の通り、ステップアップしながらコース作りをパズルのように楽しめるようになっています。25マスを使ったコースを作るクイズを含む、ガイドブックも同封しています。
真っ直ぐなレールもカーブも溝は平らなので、その上にビー玉を置いても転がりません。一段上から落ちてきて、その勢いで転がっていきます。直線部分は長く転がりますが、曲がる回数が増えるとスピードが落ちて止まってしまいます。
木枠から出して自由にコースを作ることもできます。別売りのパーツを補充すればいくらでも長いコースができます。玉をまっすぐ落としていくLストレートや長いコースが作りやすいフラット16cmも用意しています。セットには16mmのビー玉が付いていますが、22mmまでの玉が転がります。いろんな玉で動きの違いを楽しんでください。レールの溝の幅は約23mm。
他にも、基本セットやパーツがさらに充実した木箱入りセットがございます。また、木枠も別売りしています。
コース例の動画はこちら
一番最後の写真はステップアップにパーツを追加して組んだものです。こんな楽しいコースも作れます。動画はこちら
【セット内容】
No.1 Lレフト・・・1個
No.2 Lライト・・・1個
No.3 ターン・・・1個
No.4 ターンd・・・1個
No.5 フラット8cm・・・1個
No.6 フラット4cm・・・7個
N0.7 コーナー・・・2個
No.8 コーナーd・・・5個
No.9 Lチューブ・・・1個
No.10 ホーム・・・1個
No.11 積み木 ( 2×4×4cm )・・・9個
No.12 積み木 ( 4×4×4cm)・・・2個
ビー玉・・・3個
木枠 ( 内寸20.2cm×20.2cm×2.5cm )
ガイドブック
【追加するパーツ】
フラット8cm・・・5個
フラット16cm・・・1個
Lチューブストレート・・・1個
スラロームフラット16cm・・・1個
ターン・・・1個
フラット4cm・・・1個
積み木 ( 2×4×4cm )・・・3個
○ 追加分の合計金額は3,670円 ( 本体価格 ) です。
【ガイドブック内容】
表紙&裏表紙
2P〜3P
4P〜5P
6P〜7P
特集ぺージでもcororo ( コロロ )について紹介しています。 https://tsumikiya.jp/special/221