コップ型ではタワーがありますが、ます形ではこれ。マトリョーシカと同じで中にどんどん入れていくおもちゃ。底を上にして積んで行くのもできます。
小さいものが順々に入っていくのは、子どもだけでなく大人も楽しいもの。このおもちゃ何にするんだろう? 何になるんだろう? というものの方がこどもは遊んでます。
これ単独でももちろん、積木と一緒に使っても、自動車と一緒に車庫にしても、何にでもなります。
ミニ箱積木はジーナ社製無垢材。
ベーシックなスタイルで、つい手に取りたくなる手ごろな大きさ。一辺9.3cmで6個組み。
メーカーのジーナ社についてはこちらに詳しい説明があります。
スタックボックスはニック社製合板。
底がはめ込み組み立てなので上底になっています。側面1カ所に丸い穴があり、いろいろとイメージを広げることができます。
1辺6.3~12cmで5個組み。
A : スタックボックス 6,380円
B : ミニ箱積木 10,560円
どちらも取り寄せ品、納期1週間〜10日