~小さなお子さん向けの楽しいアナログゲームの体験会~
当店のボードゲームやカードゲームで遊ぶ、ちいさなお子さん向けの会です。
ドイツを中心とした見た目にも可愛らしく愉快なボードゲームの世界をたっぷりとご紹介します。
開催日:5月15日(日)
開催時間:11時~12時 15時~16時
※各回1時間、内容は参加者によって変わります。
開催場所:イムズ(福岡市中央区天神1-7-11)6階 つみきや店内
対象:4歳以上~小学校低学年(必ず保護者同伴でお願いします)
参加費:親子1組200円(お子さま2人目以降は+100円)
参加申込:予約制(店頭、または電話092-737-0611 メールharada@tsumikiya.jpまで)
キャンセルや空きが出た場合は当日参加受付けます。
先着順、各回定員4名
○体験会を終えて(2016-05-25追記)
5月15日(日)の子どもゲーム体験会は無事終了しました。ありがとうございました。
今回は2組の参加がありました。まず最初の回では12歳の男の子が参加してくれました。元々、「
スコットランドヤード」や「
カタン」をお家でも遊ばれているということで、戦略的な要素のある「ライミース」「海底探険」「ナインタイル」「
ハゲタカのえじき」をご紹介しました。
特に「海底探険」(税込¥2376)は楽しかったようで、果敢に海底深くまで潜って高得点のお宝を目指していました。しかし、お宝は穫れても残念ながら潜水艦に戻ることは出来ず、「くやし~」とかなり悔しがっていました。安全に潜水艦に戻ることより、まだ見ぬお宝を追い求めるロマンの方が勝ってしまったようですね(笑)
次の回は6歳と4歳の女の子。「
虹色のへび」「
雲の上のユニコーン」「
ガイスタートレッペ」「
スティッキー」「マーブルすくいゲーム」を遊びました。
一番夢中になっていたのは「マーブルすくいゲーム」(税込¥4320)でした。始めはなかなかスプーンで玉がすくえなかったのですが、途中から上達してすいすいと取れるようになっていました。写真から伝わるかと思いますが、本当に楽しそうです。遊びの中で、自分の能力、技術の向上を実感するというのは非常に大事なことで、それが自分への信頼、自己肯定感につながっていくと思うのです。ゲームには楽しいだけでなく、そんな側面があるように思います。
来週22日(日曜)は8歳以上のお子さんのためのちょっぴり大人のゲーム体験会を開催します。まだお席の方は空いていますので、どうぞご予約下さい。また、来月の
子どもゲーム体験会は6月12日(日)に開催します。こちらもご参加お待ちしています。
スタッフ 津村