これから夏休みを迎えるにあたって、親子で遊ぶのにおすすめのボードゲームを3種類ご紹介します!
①「トータスメダル」(税込2,200円)6歳〜
神経衰弱と足し算を合わせたカードゲーム。めくったカードの数を足していって、ちょうど10に出来たらカードがもらえます。10を超えたら次の人の番。どの組み合わせで10になるかを考えるうち、いつの間にか、足し算上手に。夏休みに毎日遊んだとしても、この分厚いカードなら、折れ曲がる心配がなく、しっかり耐えてくれることでしょう。
②「さくらの大冒険」(税込3,960円)6歳〜
当店オリジナルの協力型ボードゲーム。世界に散らばった7つの宝を、ライバルの海賊モンキーXより先に集め、黄金に輝くゴールデンバナナを手に入れようというお話です。対戦型ではなく、協力型なので、兄弟児など年齢差があっても仲良く遊べます。今年の夏はさくらとともに冒険の船旅へ出掛けませんか?
③「おばけキャッチ」(税込2,500円)8歳〜
おばけ、イス、ビン、本、ネズミの5種類のコマから瞬時にカードに対応したコマをキャッチする、観察力とスピード勝負のゲームです。カードにコマと同じ色のものが描かれていれば、それをキャッチしますが、色が正しくない場合は、そのカードに無い種類で無い色のコマをキャッチしないといけません。夏におばけが出ると涼しくなるものですが、このおばけキャッチは熱くなります(笑)
夏休みに親子で遊ぶボードゲーム3選
