その後、新たな避難所となる近くのスポーツセンターへ行って、この日遊んだゲームを中心に30点ほど寄贈しました。私は自分の作ったオリジナルゲームを3点、私に預けて下さった方の分3点、それから当店からの分8点を寄付させて頂きました。こうしたボードゲームによって、少しでも熊本の方々の心のケアに繫がれば幸いに思います。ボードゲームは人を笑顔にする。そんな力があると私は信じています。
ちなみに今回、全国からボードゲームの寄付として400近いゲームが集まったそうです。それらは各寄贈先に分配されて贈られたようですが、本当に多くの方が熊本のために何かしたいと行動されているのだと思いました。
※つみきやからはこちらの8点を寄付させていただきました。
