スタッフブログ

からまったレインボースティックの直し方

からまったレインボースティックの直し方

当店の人気商品「レインボースティック」(税込¥1,100)

813_C

くるくる回すとしゃぼん玉のような虹のような綺麗な形に変化します。

小さなお子様のおもちゃというよりは大人の方に「癒される」ものとして評判です。 なぜ小さなお子様にはちょっと難しいかと言いますと、激しく回してしまうとすぐにからまってしまうからです。

とはいえ、この不思議なおもちゃを見るだけなんてきっとお子さんは物足りないはず。 うっかり激しく回してしまって、からまってしまうことも多いと思います。

今回お客様に「からまってしまったのですが、直し方はないですか?」と尋ねられましたので動画でご紹介いたします。 こちらをご覧下さい。 

直す時は下を向けていただくと、からまっている部分が見つけやすく、動画の説明の通り、からまった部分をくぐらせやすくなります。

直し方さえマスターして頂ければ何度でも楽しめます。からまったからと諦めずにぜひ挑戦してみてください。

商品の詳細はこちら

その他のスタッフブログ

コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.13】 2023年11月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.13】 2023年11月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.12】 2023年10月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.12】 2023年10月
創業30周年のご挨拶(つみきや創業者 原田隆)
創業30周年のご挨拶(つみきや創業者 原田隆)
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.11】 2023年8月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.11】 2023年8月
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

企画/イベント

すべてみる