スタッフブログ

サンタクロースが教えてくれるもの

メリークリスマス。スタッフの津村です。 今日は12月25日。待ちに待ったクリスマスですね。今朝、子どもたちは枕元やツリーの下、靴下の中などに届けられたサンタさんからのプレゼントに、きっと驚き、笑顔で喜んだのだろうと思います。 つみきやでは今年もたくさんのサンタさんのおもちゃ選びのお手伝いをしました。当店のおもちゃがそんなふうに子どもたちを喜ばせられていたら、これほど嬉しいことはありません。 サンタクロースを信じること、それは目に見えないもの(夢、愛、思いやり、想像の世界)がこの世には存在することを信じるということに繋がっていきます。その気持ちを持つことの大切さ、素晴らしさをサンタクロースは教えてくれているのではないでしょうか。サンタクロースがくれる最高のクリスマスプレゼントとは、そんな目に見えないものを信じ、大切にする心なのかもしれません。 良いクリスマスをお過ごしください。

その他のスタッフブログ

コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.4  トラック──運ぶという役割を持った車たち】
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.4 トラック──運ぶという役割を持った車たち】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.37】 2025年11月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.37】 2025年11月
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.3  がらがら、おしゃぶり、引っぱり玩具】
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.3 がらがら、おしゃぶり、引っぱり玩具】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.36】 2025年10月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.36】 2025年10月
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

企画/イベント

子育てを楽しもう!
悩みに寄り添います!

様々な企画やイベントを店舗とオンライン、メルマガで開催しています。お気軽にご参加ください。

すべてみる