スタッフブログ

12月のおすすめ絵本

アメリカのロングセラー“ロイス・レンスキーの四季の絵本”の一冊です。 雪が降り積もり、肌に突き刺す冷たい風も、子どもたちにとっては愉快なこと。 クリスマスのようなイベントはもちろんですが、普段の何でもない日常にこそ楽しみを見つけます。 そんな冬の遊びの様子を、ロイス・レンスキーさんは、テンポ良い語りで綴っています。 どんなに元気な子供でも、風邪を引くこともあります。 そんな時は、寝るのが一番。 しっかり寝たら、 「かぜがなおった げんきになった こがらしも ゆきも もう へいき」 なんです。 そうしてまた、外に飛び出していきます。 身体の中から元気が溢れて、”好き”を素直に出す子どもたちは、厳しい外界をも優しく包み込む力があることを、著者の柔らかい曲線が表しているかのようです。 「ふゆがすき」 ロイス・レンスキー 作 さくまゆみこ 訳 あすなろ書房 800円+税 幼児〜

その他のスタッフブログ

ぽあぽあマリヤの「ポポちゃん」とソフィヨアキムの「ククちゃん」
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.5】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.4】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.4】
三浦木地訪問記
三浦木地訪問記
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.3】
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

イベント情報

子育てを楽しもう!
悩みに寄り添います!

様々なイベントを、店舗やオンラインで不定期開催。お気軽にご参加いただけます。

すべてみる