子どもは偉大な芸術家〜芸術の始原は子ども部屋にあり〜
こんにちは。スタッフの津村です。
さて、今日はつみきや店内に設置してあるお絵かきボードに描かれた子どもたちのアート作品をご紹介します。丸や四角、三角といったマグネット色板を使って描いてくれました。とは言っても、私が「何か描いて」とお願いしたわけではありません。私の知らないうちにいつの間にか出来上がっていたものばかりです。
見て下さい、この作品群!大人の作った常識という枠を軽々と飛び越える、自由で伸びやかな子どもたちの発想には心底驚かされます。
私はアートや美術が好きなのですが、多くのアーティストは童心を持っている、もしくは持ちたい、大切にしたいと思っている場合がほとんどです。
巨匠ピカソにしても、晩年にして「ようやく子どもらしい絵が描けるようになった」と子どもらしさを志とするような発言をしています。
画家パウル・クレーも子どもの絵に魅せられた一人でした。「芸術の始原は、むしろ民族学博物館か、あるいは自宅の子ども部屋で見つかるものなのです」と、クレーは語っています。どこか原始的な印象を受けるクレーの絵には、子どもの純粋性からくる芸術に対する憧れと敬愛があったのだろうと思われます。
子どもは偉大な芸術家です。
ジャンボマグネット色板 32P(税込¥12,960)
/products/1021
お絵かきボード(税込¥26,568)
/products/1020