スタッフブログ

9月のおすすめ絵本

うさぎのこが、眠りにつく前の儀式のように、部屋にある一つ一つに挨拶します。 ゆっくりと時間をかけて。 読み進めていくうちに、私たちは何かが変化していることに気付きます。 見開きのページが交互にカラーとモノクロになっているのも、気付きを遅らせている効果があるようです。 大人は早くそれに気付くでしょう。でも、子どもたちにもぜひ自分で気付かせてあげて下さい。 また、部屋の中の小さな動きも気になるところです。 子どもたちに、「今日も一日ありがとう」と静かに眠りにつくお手伝いをしてくれる一冊です。 「おやすみ前の絵本におすすめ! 一日のおわりに感謝の気持ちを込めて」 『おやすみなさい おつきさま』 マーガレット・ワイズ・ブラウン さく クレメント・ハード え せた ていじ やく 評論社 1200円+税 2才から

その他のスタッフブログ

コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.1  汽車 レールがないもの】
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.1 汽車 レールがないもの】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.34】 2025年8月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.34】 2025年8月
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.0 プロローグ】
コラム【原田隆の「思い出のおもちゃたち」vol.0 プロローグ】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.33】 2025年7月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.33】 2025年7月
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

企画/イベント

子育てを楽しもう!
悩みに寄り添います!

様々な企画やイベントを店舗とオンライン、メルマガで開催しています。お気軽にご参加ください。

すべてみる