スタッフブログ

1月のおすすめ絵本

新年初めのおすすめ絵本は、”音”の本です。 私たちは普段、何気なく生活している中で、一体いくつの音を聞いているのでしょう。 大人も子どもも毎日が慌ただしく忙しくて、音のことなど気にもとめていないかも知れません。 でも少し立ち止まって耳を傾けてみませんか。 この絵本を開くといろいろな音が聞こえてきます。 人が出す音、機械の音。小さい音に大きな音。人工的な音から自然の音まで。 いろんな音に囲まれて、私たちは過ごしていることに気づくでしょう。 さあ、今度はあなたのまわりの音にも注目してみましょう。 日本には日本の音がある。ということに気づくのも面白いですよ。 寝る前に見たら、夜の静けさの中にも音があることを発見するかも知れません。 「ばしん!ばん!どかん!」 ピーター・スピア 作 わたなべしげお 訳 1,500円+税 童話館出版 ※2004年以前は富山房より刊行。現在は童話館出版による改訂版

その他のスタッフブログ

コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.29】 2025年3月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.29】 2025年3月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.28】2025年2月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.28】2025年2月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.27】2025年1月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.27】2025年1月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.26】2024年12月
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし 」vol.26】2024年12月
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

企画/イベント

子育てを楽しもう!
悩みに寄り添います!

様々な企画やイベントを店舗とオンライン、メルマガで開催しています。お気軽にご参加ください。

すべてみる