スタッフブログ

2月のおすすめ絵本

読んであげるなら3才からというこの絵本。 昔から語り継がれてきたウクライナの民話です。 幼い子どもたちは繰り返しが大好き。 思った通りにまた同じことがあると嬉しくて、安心するし、その子の自信にも繋がります。 おじいさんが気付かず落とした手袋。 この暖かそうなてぶくろに、初めは小さなねずみさんが入り、かえるさん、うさぎさんと続きます。 だんだんやってくる動物たちの体格も大きなものとなり、おしまいにはのっそりクマさんまでもが入ってきます。 一方、片方の手袋を落としたことに気付いたおじいさんは、探しに戻り、子犬が先に駆けて行きます。 (おじいさんの世界と動物たちの空想の世界がここで重なります) さあ、てぶくろの中の動物たちはどうなるのでしょう。 おやすみ前の絵本におすすめです。 ウクライナ民話 「てぶくろ」 エウゲーニー・M・ラチョフ 絵 うちだりさこ 訳 福音館書店 1,000円+税 3才〜

その他のスタッフブログ

ぽあぽあマリヤの「ポポちゃん」とソフィヨアキムの「ククちゃん」
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.5】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.4】
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.4】
三浦木地訪問記
三浦木地訪問記
コラム【原田圭悟の「子育て、日々余裕なし」vol.3】
←前の記事 スタッフブログ一覧 次の記事→

イベント情報

子育てを楽しもう!
悩みに寄り添います!

様々なイベントを、店舗やオンラインで不定期開催。お気軽にご参加いただけます。

すべてみる